MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【MUJIcom鎌倉】米粉のパンケーキで作るケークサレ

【MUJIcom鎌倉】米粉のパンケーキで作るケークサレ

食のお便り/レシピ

2022/02/28


皆さまこんにちは。
先日のお休みに海岸線を車で走っていたら素敵な夕暮れに遭遇しました。
 
【MUJIcom鎌倉】米粉のパンケーキで作るケークサレ

 
江ノ島と富士山のシルエットもくっきり。空の青からオレンジのグラデーションがとても綺麗でした。冬の澄んだ空気とは違って、暖かくて少し柔らかい光のように感じます。
春の訪れはもうすぐでしょうか。
 
 
今回は久しぶりにお料理が苦手な主婦のアレンジレシピです。
 
以前『米粉のパンケーキで作るバナナマフィン』というおたよりをアップさせていただきました。
実はその時「失敗するかも…」と思い米粉のパンケーキを3袋購入したのですが、まさかの一回で成功してしまった為、残りの2袋はそのまま眠っていました。
 
【MUJIcom鎌倉】米粉のパンケーキで作るケークサレ

 
そろそろ使わないとなあ、という事で今回は『米粉のパンケーキで作るケークサレ』です。
ケークサレとは、フランス語で「塩のケーキ」という意味で甘さはほとんどないお食事系ケーキです。
 
では作っていきます。
 
【材料】
米粉のパンケーキ 1袋
・牛乳 150cc
・卵 1個
・粉チーズ 10g
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・粗挽き胡椒 お好みで
・茹でブロッコリー 70g
・ミニトマト 8個
・ベーコン 30g
・プロセスチーズ 3個
 
 
【下準備】
オーブンを180℃に予熱しておく
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷いておく
 
【MUJIcom鎌倉】米粉のパンケーキで作るケークサレ

1、ブロッコリーは小房にわける。ミニトマトは半分に、ベーコンは薄切り、プロセスチーズは5mm角に切る。


 
【MUJIcom鎌倉】米粉のパンケーキで作るケークサレ
 
2、ボールに牛乳・卵・粉チーズ・オリーブオイル・塩・粗挽き胡椒を入れよく混ぜ、米粉のパンケーキを加えてさらに混ぜる。


 
【MUJIcom鎌倉】米粉のパンケーキで作るケークサレ

3、1を加えてゴムベラでさっくり混ぜてパウンドケーキ型に流し込む。台の上に軽くトントンと落として空気を抜き180℃のオーブンで約55分焼く。(オーブンによっては時間が違うので様子を見てください)
 
4、竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。取り出して型に入れたまま完全に冷ます。
 
【MUJIcom鎌倉】米粉のパンケーキで作るケークサレ

私はここで焦って型から出してカットしてしまいました。。。
「なんだか柔らかすぎるぞ?!」と思いましたが、きちんと冷ましてカットすれば良いようです。
 
【MUJIcom鎌倉】米粉のパンケーキで作るケークサレ

冷める前の柔らかい状態で味見してみました。
焼いている時の甘い匂いとは異なり、ちゃんとお食事系ケーキになっていておいしく食べられました。これなら子どももお野菜を食べてくれるかな?
 
 
暖かい日に公園でブランチ、とかにも良さそうです。ぜひ作ってみてください
 
 
月曜日のおたより  トモ
 
【MUJIcom鎌倉】米粉のパンケーキで作るケークサレ

 
【MUJIcomホテルメトロポリタン鎌倉】
 

関連商品