グランツリー武蔵小杉
【グランツリー武蔵小杉】無印良品の季節商品アレンジレシピ:柑橘とナッツで楽しむ、チーズケーキのひとくちデザート

2025/09/05
季節限定、レモンとピスタチオのチーズケーキとちゃとオレンジのチーズケーキを使ったアレンジレシピのご紹介です。
冷やして、飾って。素材の風味をそのままに。
オレンジとレモン、それぞれの風味が際立つチーズケーキに、生クリームとドライフルーツ、ナッツを添えて。
冷やしたケーキにトッピングするだけで、見た目も華やかなひとくちデザートが完成します。
おもてなしにも、ちょっとしたご褒美にもぴったりの一皿です。
【材料】(1人分)
無印良品 オレンジのチーズケーキ:2本
無印良品 レモンとピスタチオのチーズケーキ:2本
無印良品 ドライフルーツ 瀬戸内レモン:適量
無印良品 ドライフルーツ 清見オレンジ:適量
無印良品 アーモンド&クルミ:適量
無印良品 素のまま殻付きピスタチオ:適量
生クリーム(乳脂肪分36%):100ml
グラニュー糖:小さじ1
※生クリームは作りやすい分量です。多く出来上がります。

【作り方】
生クリームにグラニュー糖を加え、ピンとツノが立つくらい(8分だて)に泡立てます。

冷やしたチーズケーキに生クリームを絞ります。
カットしたドライフルーツと粗みじん切りにしたナッツを飾って完成です。

【ポイント】
・冷やしてから食べると、チーズケーキの風味がより引き立ちます
・ドライフルーツは季節のものに変えても◎
・ナッツの種類を変えると、食感の違いも楽しめます

柑橘の爽やかさとナッツの香ばしさが重なる、ひとくちサイズのデザート。
手軽に作れて、見た目も華やか。おもてなしや、午後のティータイムにもおすすめです。
グランツリー武蔵小杉をフォローいただけますと、
最新のレシピをお知らせいたします。
ぜひフォローお願い致します。

← 前の記事へ
← 前の記事へ