グランツリー武蔵小杉
【グランツリー武蔵小杉】無印良品の新商品アレンジレシピ:かぼちゃのパウンドケーキでつくる秋のパフェ

2025/09/04
こんにちは、グランツリー武蔵小杉です。
秋の新商品、かぼちゃのパウンドケーキをつかって、ふんわり、しっとり。秋の素材で楽しむグラスデザートのレシピのご紹介です。
かぼちゃの甘みがぎゅっと詰まったパウンドケーキを使って、秋らしいパフェを作りました。
生クリームとバニラアイス、ナッツの香ばしさが重なって、ひと口ごとに違う味わいが楽しめます。
お好みで蜂蜜やかぼちゃチップスを加えて、見た目も華やかに。
【材料】(1人分)
無印良品 かぼちゃのパウンドケーキ:2切れ
無印良品 素材を生かしたアイス ジャージー牛乳:適量
無印良品 アーモンド&クルミ:適量
無印良品 素のまま殻付きピスタチオ:適量
無印良品 かぼちゃチップ:お好みで
生クリーム(乳脂肪36%):100ml
グラニュー糖:小さじ1
※生クリームは作りやすい分量です。多く出来上がります。
蜂蜜:お好みで
【作り方】
パウンドケーキは6等分にカットします。
生クリームにグラニュー糖を加え、スプーンからぽとっと落ちるくらいのかたさ(6〜7分だて)に泡立てます。

グラスにパウンドケーキの半量を入れ、生クリームをのせ、胡桃を散らします。


残りのパウンドケーキと生クリームを重ね、バニラアイスクリームをのせます。
蜂蜜をたらし、かぼちゃチップスとナッツをトッピングして完成です。

【ポイント】
・冷やしてから食べると、クリームとアイスがなじんでより美味しく
・ナッツはアーモンドやヘーゼルナッツでも
・グラスの代わりに器や小鉢でも楽しめます

秋の素材を重ねて、見た目も味も楽しいパフェに。
かぼちゃのパウンドケーキは練り込まれたかぼちゃの甘露煮がいいアクセントで、ふんわり、しっとりと美味しかったです。
パフェは、かぼちゃのやさしい甘みと、ナッツの食感がアクセントになって、季節を感じるおやつに仕上がります。
おもてなしや、ちょっと特別な日のデザートにもおすすめです。
グランツリー武蔵小杉をフォローいただけますと、
最新のレシピをお知らせいたします。
ぜひフォローお願い致します。

← 前の記事へ
← 前の記事へ