こんにちは、ヨークタウン足利です。
先日、おたよりで「チョコがけいちご」についてご紹介しました。今回は、その中の「ホワイトチョコがけいちご」を使った、夏におススメの簡単ひんやりレシピの紹介です。つくるのは「ホワイトチョコがけいちご入りフローズンヨーグルト」です。
用意するものはこちら↓
・ヨーグルト(無糖)…200g
・牛乳…50ml
・砂糖…40g
・レモン汁…15ml
・ホワイトチョコがけいちご…2~3袋
作り方はとても簡単! まずはホワイトチョコがけいちご以外の材料をボウルで混ぜます。
混ぜたら容器に入れ(今回は無印良品の「
ホーロー密閉保存容器・中」を使用しています)、まずは冷凍庫で1時間冷やします。
1時間経ったら一度混ぜましょう。そのあとは少し時間を増やして2~3時間冷やします。その間にホワイトチョコがけいちごは、トッピング用に半分に切ったものと、混ぜるように砕いたものを用意しておきます。
2時間ほど経ったら、固まり切る前に砕いたホワイトチョコがけいちごを混ぜ、あとは固まるまで冷やすだけ。
こちらが完成品です!
ヨーグルトといちごの甘酸っぱさがとても相性が良く、ホワイトチョコの程良い甘みもよいアクセントになっています。夏にチョコ、あまりイメージがないかもしれませんが、こうして冷たいものに混ぜるとさらに美味しくなります。ほかのお店でもチョコがけいちごを使ったレシピを紹介しているので、よろしければご覧ください!
■宇都宮インターパークビレッジ:
不揃いホワイトチョコがけいちごでつくるヨーグルトバーク
■福田屋ショッピングプラザ宇都宮:
不揃いチョコがけいちごで作るクリームチーズタルト
■MUJIcom宇都宮パセオ:
ホワイトチョコがけいちごアレンジレシピ
無印良品 ヨークタウン足利