広島アルパーク

【アルパーク】無印良品のカレールーでカレーをつくってみた|無印食品 家庭科クラブ

00

食のお便り/レシピ

2025/09/05

こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
 
9月になり、ほんの少しずつ秋の気配が近づいてきましたが、それでもまだまだ暑い日が続いていますね。
こんな暑い日に食べたくなるのがスパイスのきいたカレー!


今回は、スパイスの香りひきたつカレールー|490円(税込)を使ってカレーをつくってみます。
パッケージ裏では使う具材に肉・玉ねぎとありますが、今回は、合挽きミンチと玉ねぎ、なす、アスパラガス、ミニトマトを使います。
また、パッケージ分量ではカレールーを全量の600g使用する分量になっていますが、今回は半量でつくってみます。
 
 
材料
・スパイスの香りひきたつカレールー|490円 300g
・合挽きミンチ 150g
・玉ねぎ 
・なす 
・アスパラガス 
・ミニトマト
・水 350cc
・油 適量
 
01


準備
・野菜は食べやすい大きさにカットしておく
 
02


つくり方
1、鍋に油を熱し、合挽きミンチをよく炒め、一旦取り出します。
 
03


2、先ほどの鍋で野菜をよく炒めます。この時先に玉ねぎをあめ色になるまで炒めてから加えるとさらにコクが出ます。
 
03


3、鍋に1の肉と水を加え、沸騰したらアクを取り、具材が柔らかくなるまでよく煮込みます。
 
04

 
4、一旦火を止めてカレールーを加え、よく溶かしたら、再度とろみがつくまで煮込みます。
 
05


お皿に盛ったごはんにかければ出来上がり!
 
06

 
ごはんとの相性はもちろんですが、ナン|220円(税込)をトースターやフライパンで温めて添えてもおいしくお召し上がりいただけますよ。
 
07

口に入れたときは甘めに感じますが、その後、しっかり辛さとスパイスを感じられるカレーです。
お子さまや、辛さが苦手な方には 辛くない りんごと炒め玉ねぎのカレールー|490円(税込)もございますのでこちらも是非お試しくださいね。
 
『無印食品 家庭科クラブ』では、毎月奇数週の金曜日に、無印良品の商品を使ったアレンジレシピをたくさん紹介しています。
これからもお楽しみに!
 
【関連リンク】
■ 無印良品 広島アルパーク
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■ 無印良品 広島アルパーク Instagram
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=NzFmdm92bWNzcGJ3
 
00
 
 
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品