新潟白根

【新潟白根】「魚介のトマトガーリック」でつくるパエリア_アレンジレシピ

パエリア表紙

食のお便り/レシピ

2025/10/05

こんにちは。
無印良品 新潟白根です。

肌寒くなってきて、あたたかい食べ物が恋しい季節ですね。
『煮込んでつくるスープパスタの素』は、寒い日にひったり!
→ お鍋ひとつで手軽にイタリア家庭料理に!『煮込んでつくるスープパスタの素』


今回は『煮込んでつくるスープパスタの素 魚介のトマトガーリック』を使ってパエリアを作りました。

 
材料
【材料】
◼︎煮込んでつくるスープパスタの素 魚介のトマトガーリック 1袋
◼︎オリーブオイル 大1
◼︎にんにく  1片
◼︎玉ねぎ 1/2個
◼︎パプリカ 黄、赤それぞれ1/2個
◼︎鶏もも肉 100gくらい
◼︎お米 2合
◼︎あさり 100gくらい
◼︎むき海老 6〜7尾
◼︎プチトマト 4個


【作り方】
①あさりは塩水に入れ、砂抜きをしておく。

②にんにくと玉ねぎはみじん切り、パプリカも飾り用を残してみじん切りにする。鶏肉は食べやすい大きさに切り塩こしょうする。

③フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを炒める。香りが出てきたら玉ねぎも入れて炒める。

④鶏肉とパプリカを入れ、さらに炒める。 
 
米炒める
⑤お米を研がずにいれ、透き通るまで炒める。

 
スープ入れる
 
なじませる。
⑥スープパスタの素と分量の水を入れ、全体に馴染ませる。

 
えびとあさり
⑦あさりと海老を入れ、強火にする。沸騰したら蓋をして弱火で15分程度加熱する。

⑧蓋を開け、パプリカを盛りつけたら15分程度蒸らす。仕上げに10~20秒ほど強火にかけておこげを作る。
 
できあがり
 
最後アップ

海老・あさり・鯛の旨みが特長のトマトスープを一緒に炊き込むことで、本格的な魚介の旨みを感じます。

ぜひお試しくださいませ。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
おたよりでは新商品のご案内やお得な情報を配信していきます。
おたよりを楽しんでいただけましたら
記事右上の♡マークをタップでイイネ!をお願いします。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
フォロー
無印良品 新潟白根

関連商品