こんにちは。
無印良品 豊田T-FACEです。
9月1日。今日は防災の日です。
皆さんは日ごろから災害への備えをしていますか?
今のところ大きな被害が出ていないこの地域でも、いつ起こるか分からないのが自然災害です。
万が一の事態に備えて、できる限りの準備はしておきたいですね。
家族や大切な人と、避難先や避難経路、連絡が取れなかった時はどうするかなど、話し合って決めておくだけでもいざという時に落ち着いて行動ができるかもしれません。
無印良品 豊田T-FACEでは、豊田市のハザードマップや災害についてのリーフレットを配布しています。
以前のおたよりでも紹介した、『家族で決めておく連絡のルール』も配布していますよ。
下記のリンクからPDFのダウンロードもできるので、ぜひ身近な人と話し合いながら作ってみてくださいね。
→
家族で決めておく連絡のルール
→
自宅避難マニュアルブック
また、
とよたiマップ(豊田市地図情報サービス)では、豊田市の地図情報をご覧いただけますよ。
豊田市役所の防災対策課には、防災について情報や防災グッズの展示があるので、ぜひお近くにお立ち寄りの際はご覧になってみてはいかがでしょうか。
このおたよりが災害への備えを改めて考えるきっかけになれば嬉しいです。
→
いつものもしもについてはこちら
→
無印良品の防災用品はこちら
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回の配信もお楽しみに。
無印良品 豊田T-FACE