秋田アルス

【秋田アルス】アカシアの食器シリーズ |スタッフのおすすめ

【秋田アルス】アカシア|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2023/01/22


こんにちは。 冒頭の写真、コンフレークには牛乳ではなくはちみつをかける派です。はちみつと木のお皿のくまさん感が好きです。
 
みなさんは木のお皿持っていますか。無印良品で取り扱っている「アカシア」ですが、実は1つひとつ色合いや重さが違うのです。
 
まずは色合い。暗い部分、明るい部分が多いもの、層が重なってるようなものなど1つひとつ違うんですね。お料理や用途によっては暗いものの方が映える、明るいほうがやさしくなる、などもありますね。
 
商品

私は縁が暗くて、中央が明るい「ボウル」がお気に入りです。なんだか月みたいではありませんか。
 
商品

お次に重さ。私、色が違うのは知っていたのですが、お客さまに教えていただいて重さも違うことを知りました。実際に測ってみました。
 
商品

左上の物から順に120g、77g、90g、102gという結果になりました。結構違いますね。
 
このように無印良品の「アカシア」のお皿は実際にお店で見て、手に取り、悩みながら選ぶことをおすすめします。秋田アルスでは大きさや形の違いも含め全部で11種類のアカシア食器を取り揃えています。お気に入りのお皿を見つけてくださいね。ぜひお立ち寄り下さい。
 
商品

無印良品 秋田アルス
 

関連商品