経塚シティ

【経塚シティ】お芋づくしのパフェ|アレンジレシピ

20211003

食のお便り/レシピ

2021/10/03

こんにちは。無印良品 経塚シティです。


先日のおたよりで、無印良品のお芋のお菓子を紹介しました。
今日はそのお芋のお菓子たちをふんだんに使ったアレンジレシピを紹介します。
 
20211003


『お芋づくしのパフェ』

材料 2人前 ※は無印良品の商品
さつまいもバウム 1本※
紫さつまいもバウム 1本※
スティック切れ端干しいも 1/2袋
芋けんぴ 適量※
さつまいもチップ 数枚※
ホイップクリーム お好みの量
牛乳大さじ2
市販のバニラアイスクリーム


つくり方
1.干しいもを細かく刻んで耐熱容器に入れ、牛乳大さじ2を加えレンジで温める。600Wで40秒程度。
 
20211003
 
20211003


2.バニラアイスをスプーンで混ぜられるくらいにやわらかくなるまで室温に置いておき、1の干しいもの粗熱が取れたら混ぜる。
(アイスが柔らかくなりすぎたら、冷凍庫で冷やして混ぜるを数回繰り返してください)
 
20211003


3.バウムを切り、半分はそのまま、半分はトースターで焼き目がつくまで焼く。焼きあがるとバウムのふんわりと甘い香りがキッチンに広がります。
 
20211003
 
20211003


4.芋けんぴを袋に入れ、上からめん棒でたたいて砕く。
 
20211003


5.3の焼いたバウムを器に入れ、ホイップクリーム、砕いた芋けんぴをちらす。
 
20211003
 
20211003


6.焼かないでおいておいたバウムを並べる。
 
20211003


7.2の干しいもアイスをのせ、芋けんぴとさつまいもチップを飾りできあがり。
 
20211003



名前の通り、本当にお芋づくしのパフェになりました。
今日のレシピの中でも、干しいもアイスは特におすすめなのでぜひ作っていただきたいです。
干しいもに牛乳を加えて温めることで、柔らかくなりアイスとの相性が良くなります。
 
20211003
 
20211003


お芋の味がしっかり感じられ、食感も楽しく飽きのこない味なのでたくさん作ってストックしておきたいと思いました。
さつまいもチップにのせて食べる干しいもアイスもまた格別でした。
 
20211003


ボリューミーなパフェなので、おうちで家族みんなで作って食べてみて下さい。
 
20211003



このおたよりでは、経塚シティのお店の様子やスタッフのおすすめ商品などを紹介しています。
この機会にぜひ経塚シティをフォローしてお店の情報をご覧ください。
 
20211003


無印良品 経塚シティ
 

関連商品