オーガニックコットンと接触冷感

無印良品 定番 きほん服 Tシャツ 汗じみ

おたより/きほん服

2025/04/22

無印良品では、商品に使用するコットンの多くにオーガニック農法で栽培されたものを採用しています。オーガニック農法とは、体や土地に悪影響があると考えられる化学肥料や農薬を使用せずに栽培する方法のこと。土壌の健康を保ち、生物多様性を促進するとともに、労働者の健康を守り、持続可能な農業に貢献します。

また、無印良品が採用するオーガニックコットンは、遺伝子組み換えの種を用いず、栽培国の有機農法基準に即して栽培されています。さらに、農家の労働環境に配慮し、公正な労働条件を確保することを絶対条件としています。
無印良品 定番 きほん服 Tシャツ 涼感 素材

婦人 涼感汗じみしにくいクルーネック半袖Tシャツ

今シーズンは、このオーガニックコットンを使いながら、「涼感」の機能をもったTシャツを作りました。無印良品で採用しているオーガニックコットンは比較的繊維長が長いため、細い糸が作りやすく、細かなゲージで編むことができます。毛羽が少ないフラットな生地は、肌との接地面が増えるので、ひんやり冷たく感じるのです(接触冷感)。

婦人 涼感UVカットクルーネックワイド半袖Tシャツ」や「婦人 涼感汗じみしにくいクルーネック半袖Tシャツ」は、これまでポリエステルなどの化学繊維に頼っていた接触冷感のしくみを、オーガニックコットンで実現したものです。

長年、天然素材の探求を続けてきた無印良品ならではのTシャツです。


【関連コラム】
涼感Tシャツのしくみ

関連商品