きほん服
涼感Tシャツのしくみ

2025/04/22
無印良品には、「涼感」と名のつくTシャツがいくつかあります。どの「涼感」も夏を涼しく快適に過ごすための機能をあらわすものですが、同じ「涼感」でも、「涼しく感じるしくみ」に違いがあるのをご存知でしょうか。
そのほか、「オーガニックコットンと接触冷感」の記事でもご紹介した、無印良品が採用するオーガニックコットンの特長を生かして「涼感」の機能をもたせた「婦人 涼感UVカットクルーネックワイド半袖Tシャツ」や「婦人 涼感汗じみしにくいクルーネック半袖Tシャツ」など、天然素材の探求を続けてきた無印良品ならではのTシャツもご用意しています。
素材や着心地などを比べて、ぜひ、お好みの「涼感」を探してみてください。
【関連コラム】
オーガニックコットンと接触冷感


綿糸を強く撚り、肌との接触面を少なくすることで、肌離れの良い生地に。
たとえば、「紳士 涼感ヘンリーネック半袖布帛Tシャツ」は、強撚糸を使用することによって肌と生地との接地面を減らし、着心地をさらりとさせて「涼感」を表現しています。今年から素材をアップデートして、オーガニックコットン100%でつくりました。

綿と機能素材の二重構造が特徴で、UVカット効果も加えました。
また、「紳士 涼感UVカットワイド半袖Tシャツ」や「キッズ 涼感UVカットワイド半袖Tシャツ」は、表面は綿100%で編み立て、裏面に肌に触れるとひんやりと感じる(接触冷感)素材を使用しています。そのほか、「オーガニックコットンと接触冷感」の記事でもご紹介した、無印良品が採用するオーガニックコットンの特長を生かして「涼感」の機能をもたせた「婦人 涼感UVカットクルーネックワイド半袖Tシャツ」や「婦人 涼感汗じみしにくいクルーネック半袖Tシャツ」など、天然素材の探求を続けてきた無印良品ならではのTシャツもご用意しています。
素材や着心地などを比べて、ぜひ、お好みの「涼感」を探してみてください。
【関連コラム】
オーガニックコットンと接触冷感