素材を生かした 辛くない グリーンカレー

180g(1人前)

商品番号82505832

4.7/5
 
 

10 個以上の購入はネットストア限定まとめ買い対象のため店舗受取不可

ネットストア限定まとめ買い価格の適用は、同一商品番号での購入に限ります。

個数

消費税込332円 / 個
消費税込みで
350

店舗受け取りで送料無料。店舗でお支払いも可能です。

辛さを感じる唐辛子を使わずに、ココナッツミルクにハーブの香りをきかせて仕上げました。辛さが苦手な方やお子様にもおすすめです。見た目も味も、とにかく辛さ以外はグリーンカレーです。ジャスミン米と一緒に食べるのがおすすめです。

【辛さの目安】 0辛 ☆☆☆☆☆ 現地の味をお手本にしたグリーンカレー 青唐辛子の辛さとレモングラスなど6種類のハーブの風味、ココナッツミルクのコクが特長のタイカレーです。現地の味をお手本に、鶏肉と筍、ふくろたけを入れて仕上げました。ハーブのさわやかな香りとココナッツミルクの濃厚な甘さがよく合います。 【5辛】素材を生かした グリーンカレー 【おすすめの食べ方】 ジャスミン米と一緒に食べるのがおすすめです。 ジャスミン米 300g(約2合) 温めて食べるパックごはん ジャスミン米 180g(1人前) ※お客様のご都合による出荷後の返品・キャンセル・交換は承れません。
受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り可
支払手段d払い可・つど後払い可・atone翌月払い可

辛さを感じる唐辛子を使わずに、ココナッツミルクにハーブの香りをきかせて仕上げました。辛さが苦手な方やお子様にもおすすめです。見た目も味も、とにかく辛さ以外はグリーンカレーです。ジャスミン米と一緒に食べるのがおすすめです。

【辛さの目安】 0辛 ☆☆☆☆☆ 現地の味をお手本にしたグリーンカレー 青唐辛子の辛さとレモングラスなど6種類のハーブの風味、ココナッツミルクのコクが特長のタイカレーです。現地の味をお手本に、鶏肉と筍、ふくろたけを入れて仕上げました。ハーブのさわやかな香りとココナッツミルクの濃厚な甘さがよく合います。 【5辛】素材を生かした グリーンカレー 【おすすめの食べ方】 ジャスミン米と一緒に食べるのがおすすめです。 ジャスミン米 300g(約2合) 温めて食べるパックごはん ジャスミン米 180g(1人前) ※お客様のご都合による出荷後の返品・キャンセル・交換は承れません。
受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り可
支払手段d払い可・つど後払い可・atone翌月払い可

レビュー(1397件)

4.7/5
レビューを投稿するレビューを投稿する
まあ
まあ
とにかく美味しい
グリーンカレーの味が大好きなのですが、 甘口しか食べれなくずっと口にできませんでしたが、この商品が販売されてから グリーンカレーを食べることができて 本当に嬉しいです。 夫は普通のグリーンカレーを食べてますが、辛さがないだけで評判のいい普通版と 美味しさは変わらないと言っているので 辛さが苦手な方には本当におすすめです。

momo
momo
味はそのままに辛くない!タイ料理好き必見!
ココナッツミルクのあの味は好きなのに、辛すぎていつも半分くらいで挫折してしまうグリーンカレー。味は好きなのに! そんな中見つけたのが、この「辛くないグリーンカレー」! 私のためにあるようなものだと思い、即購入。味はもちろんココナッツミルクとゴロゴロキノコの入った正統派グリーンカレー。でも辛くない!から全部食べれました!食べても胃が痛くない!感動しました! それ以来、家に絶対ストックしてます。 辛いのが苦手な人、タイ料理が好きな人、食べて見て下さい!

N
N
刺激を控えたい時に
お年頃なので味覚が変化したのかもしれませんが、以前より塩味が強くなった気がしました。

レビューを投稿するレビューを投稿する
まあ
まあ
とにかく美味しい
グリーンカレーの味が大好きなのですが、 甘口しか食べれなくずっと口にできませんでしたが、この商品が販売されてから グリーンカレーを食べることができて 本当に嬉しいです。 夫は普通のグリーンカレーを食べてますが、辛さがないだけで評判のいい普通版と 美味しさは変わらないと言っているので 辛さが苦手な方には本当におすすめです。

momo
momo
味はそのままに辛くない!タイ料理好き必見!
ココナッツミルクのあの味は好きなのに、辛すぎていつも半分くらいで挫折してしまうグリーンカレー。味は好きなのに! そんな中見つけたのが、この「辛くないグリーンカレー」! 私のためにあるようなものだと思い、即購入。味はもちろんココナッツミルクとゴロゴロキノコの入った正統派グリーンカレー。でも辛くない!から全部食べれました!食べても胃が痛くない!感動しました! それ以来、家に絶対ストックしてます。 辛いのが苦手な人、タイ料理が好きな人、食べて見て下さい!

N
N
刺激を控えたい時に
お年頃なので味覚が変化したのかもしれませんが、以前より塩味が強くなった気がしました。