ひとり分からつくれる鍋の素 胡麻味噌担々鍋

1人前×2袋

商品番号84437212

4.5/5
 
 
消費税込みで
190

店舗受け取りで送料無料。店舗でお支払いも可能です。

胡麻のコクを生かし、豆板醤と唐辛子をきかせて、濃厚でピリ辛に仕上げた鍋の素です。中国の胡麻味噌担々をお手本にしました。

つくり方・アレンジレシピはこちら>> ※お客様のご都合による出荷後の返品・キャンセル・交換は承れません。 ※9月上旬発売予定です(発売日は前後する場合があります。)  販売予定商品に「お気に入り」登録をいただくと、販売を開始した際メールまたはプッシュでお知らせ致します。
受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り可
支払手段d払い可・つど後払い可・atone翌月払い可

胡麻のコクを生かし、豆板醤と唐辛子をきかせて、濃厚でピリ辛に仕上げた鍋の素です。中国の胡麻味噌担々をお手本にしました。

つくり方・アレンジレシピはこちら>> ※お客様のご都合による出荷後の返品・キャンセル・交換は承れません。 ※9月上旬発売予定です(発売日は前後する場合があります。)  販売予定商品に「お気に入り」登録をいただくと、販売を開始した際メールまたはプッシュでお知らせ致します。
受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り可
支払手段d払い可・つど後払い可・atone翌月払い可

レビュー(76件)

4.5/5
レビューを投稿するレビューを投稿する
はる
はる
ひとつのたれが少なくて、味がうすくなる、
安いと思って買ったけれど、たれが少なくて、水を足さなければならなかったので、昨年のように、少し高くても4.5個入ったやつを販売してほしかったです。

かな
かな
あまり辛くない
あまり辛くないので小2の娘は気に入ったようです。かさばらないので便利です。

土鍋でお腹いっぱい食べた
おいしかった。 水で薄めて中華出汁と黒胡麻をいれて、春雨も入れて鍋にした。

レビューを投稿するレビューを投稿する
はる
はる
ひとつのたれが少なくて、味がうすくなる、
安いと思って買ったけれど、たれが少なくて、水を足さなければならなかったので、昨年のように、少し高くても4.5個入ったやつを販売してほしかったです。

かな
かな
あまり辛くない
あまり辛くないので小2の娘は気に入ったようです。かさばらないので便利です。

土鍋でお腹いっぱい食べた
おいしかった。 水で薄めて中華出汁と黒胡麻をいれて、春雨も入れて鍋にした。

冬の定番メニュー

好きな材料で手軽につくれて、からだの中から温まる鍋は冬の定番メニュー。ひとり分が個包装になっているので、食べる人数に合わせてつくれる鍋の素です。世界のスープや鍋料理をお手本にした品揃えで、幅広いアレンジメニューも楽しめます。​

胡麻味噌担々鍋

◎用意する材料(1人前)
本品 1袋、 水 200ml、 豚肉 70g、 もやし 1/4袋(50g)、 チンゲン菜 1/4株(30g)、 人参 1/8本(10g)、 椎茸 1個(10g)、 豆腐 1パック(150g)

◎つくり方
①材料は食べやすい大きさに切っておきます。
②鍋に本品1袋と水を入れてよくかき混ぜ、火にかけます。
③煮えにくい具材から順に入れて、火が通ったら出来上がりです。
※しめには、中華麺・ごはんがおすすめです。
※具材に、ニラ・長ねぎなどを加えても、おいしく召し上がれます。

胡麻味噌担々鍋

胡麻味噌うどん

◎用意する材料(1人前)
本品 1袋、豚肉 50g、小松菜 1/4株(15g)、長ねぎ 1/8本(12g)、うどん 1袋(180g)、水 250ml

◎つくり方
①具材は食べやすい大きさに切っておきます。
②うどんをゆでます。
③鍋に本品と水を入れて中火にかけ、具材を入れて、火が通るまで煮込みます。
④うどんにかけます。

胡麻味噌うどん

胡麻味噌チャーハン

◎用意する材料(1人前)
本品 1袋、豚ひき肉 80g、レタス 1枚(30g)、卵 1個、ごはん 200g、ごま油 大さじ1

◎つくり方
①レタスは食べやすい大きさに切って、卵は溶いておきます。
②フライパンにごま油を半分入れ中火にかけ、卵を炒めて取り出します。
③残りのごま油を入れ中火にかけ、豚ひき肉を火が通るまで炒め、レタスを加えて炒めます。
④ごはんと炒めた卵、本品を入れ、炒め合わせます。

胡麻味噌チャーハン