MUJI_to_GO_セントレアスカイタウン

【セントレアスカイタウン】常滑を歩く TOKONAME STORE編④

【セントレアスカイタウン】常滑を歩く

イベント・地域情報/地域情報

2021/02/26

こんにちは、セントレアスカイタウンです。

今回の「常滑を歩く TOKONAME STORE編」は最終回。

陶芸体験で作った器の出来上がりの報告と、3つ目の白い小屋「STORE小屋」の魅力についてお届けします。


陶芸体験から約1か月、待ちに待った器が出来上がりました。
 
【セントレアスカイタウン】常滑を歩く

お茶碗、マグカップ、お皿、箸置き

心を込めて作ったので我が子のように愛おしく感じます。
 
【セントレアスカイタウン】常滑を歩く

「普通のお茶碗より少し重めですが、いい重さで手にしっくりきます。色もくすみピンクで、他の器の色とも相性が良いし、食欲もわきます。何より、自分で作ったという嬉しさで食べ過ぎちゃいます。」

普段の食卓も明るくなりますね。
 
【セントレアスカイタウン】常滑を歩く

「黄色の色味が優しいので、おかずをのせても、お菓子をのせてもとても合います。ほっと一息したい、お茶の時間も癒し効果があがる感じがします。色違いのお皿を作りたくなりました。」

触れれば触れるほどに常滑焼の温かさを感じます。

ぜひ、この温かさに触れにきてみてください。



3つ目の小屋「STORE小屋」は、山源陶苑の直営の販売所です。

TOKONAME STORE編②でご紹介した、TOKONAME CROCK(甕)も実際に見ることができますよ。
 
【セントレアスカイタウン】常滑を歩く

体験で使う型と同じ型で作った器や、人気のパステルカラーの器も販売しています。
 
【セントレアスカイタウン】常滑を歩く

聞きたいことがあれば、ものごし柔らかな店長さんが丁寧に教えてくださいます。
 
【セントレアスカイタウン】常滑を歩く



以前から気になっていたTOKONAME STORE、歩いてみると常滑焼の魅力を存分に体験できる場所でした。

陶芸体験、様々なワークショップ、コーヒー、これから販売予定の塩パン、そして表情豊かな常滑焼の数々。常滑を知ってもらえる一歩になるのではないかなと思います。

常滑駅で下車する際には、ぜひ立ち寄ってみてください。



次回の「常滑を歩く」はどこを歩こう。

今後も常滑焼の魅力や、地域との関わりもどんどんお伝えしていきます。

最後までご覧いただきありがとうございました。



MUJI to GOセントレアスカイタウン



 

関連記事