MUJI_to_GO_セントレアスカイタウン

【セントレアスカイタウン】牛すじとこんにゃくのぼっかけで作る味噌焼きおにぎり

【セントレアスカイタウン】牛すじとこんにゃくのぼっかけで作る味噌焼きおにぎり

食のお便り/レシピ

2021/08/02

こんにちは、セントレアスカイタウンです。

本日は、無印良品の商品を使った簡単にできるアレンジレシピをご紹介したいと思います。


アレンジに使う商品はこちら。
 
【セントレアスカイタウン】牛すじとこんにゃくのぼっかけで作る味噌焼きおにぎり

〇ごはんにかける 牛すじとこんにゃくのぼっかけ

この商品を使って味噌焼きおにぎりとスープを作ります。



■材料
 
【セントレアスカイタウン】牛すじとこんにゃくのぼっかけで作る味噌焼きおにぎり

〇牛すじとこんにゃくのぼっかけ…1袋
〇万能味噌…大さじ1
〇白ごま…大さじ1
〇水菜…お好みで
〇ねぎ…お好みで
〇油…大さじ1(フライパンの大きさや種類に応じて増減してください。)
〇水…50ml(スープ用)



■作り方
 
【セントレアスカイタウン】牛すじとこんにゃくのぼっかけで作る味噌焼きおにぎり

①ボウルの上にざるをのせ、牛すじとこんにゃくのぼっかけを入れます。スプーンで少しかき混ぜ、具と水分を分けます。

②ボウルにごはん1杯分と①の具を入れ、かき混ぜます。混ざったら半量ずつラップにくるみおにぎりを握ります。(焼いている間に形が崩れやすいのでしっかり握ります。)

③おにぎりに味噌を塗ります。

④熱したフライパンに油を少し多めに引き、少し焦げ目がつくくらいを目安におにぎりを両面焼きます。

⑤おにぎりにごまをふりかけ、一つはねぎ、もう一つは水菜を上にのせます。
 
【セントレアスカイタウン】牛すじとこんにゃくのぼっかけで作る味噌焼きおにぎり

⑥次にスープを作ります。①で分けた水分を鍋に入れ、水を加えます。少しかき混ぜたら火にかけ、沸騰する直前で火を止めます。ねぎ、ごまをお好みで入れます。
 
【セントレアスカイタウン】牛すじとこんにゃくのぼっかけで作る味噌焼きおにぎり

味噌の香ばしさと、甘辛のごろっとした具との相性が抜群です。スープはしょうがの香りと、濃厚な出汁でおにぎりととても合いますよ。
 
【セントレアスカイタウン】牛すじとこんにゃくのぼっかけで作る味噌焼きおにぎり

ぜひお試しください。



最後までご覧いただきありがとうございました。


MUJI to GO セントレアスカイタウン

関連記事

関連商品