イオンモール大高

【イオンモール大高】「もしも」に備えよう!〈消耗品編〉|無印良品の防災

備蓄一覧

スタッフのおすすめ

2023/09/08


こんにちは。
イオンモール大高です。

今回は【「もしも」に備えよう!】第二弾として、生活消耗品の備蓄についてご紹介いたします!
〈食品編〉と同じく家の備蓄で一週間を生き延びることを目標に準備します。

2人が自宅で一週間過ごすために必要な生活消耗品を集めてみました!
 
備蓄
 
備蓄(品名入り)


ポケットティッシュ
   84枚(10枚パック8個)

トイレットペーパー
   1パック(12ロール)

食品用ラップ
   ロングタイプ4本

・ガスボンベ
   2本

ティシューペーパー
   1~2パック

歯磨きシート
   28枚(2~3パック)

・ポリ袋
    100枚
    25枚

ウェットティッシュ
   2パック

体拭き
   120枚(大容量4パック)

非常用トイレセット
   60回分(4セット)

広げてみると圧巻の迫力です。
レトルト等の食料品、飲料水も追加すると大量ですね。
買い集めるのは大変ですが、これらは全て当店で揃います!

量は目安になっております。
品目や量ご自身に合ったものにカスタマイズしてみてくださいね。
日常生活の中で何をどれくらい使っているのか、トイレや歯磨きは何回しているのかを把握しておくと、備蓄に必要なものや量が分かりやすくなるのでおすすめです!


 
売場

店頭では現在防災の特設売り場を展開しております。
備蓄グッズリストの配布や、名古屋市緑区のハザードマップの掲示などをご用意しておりますので、ぜひご活用下さい!

中々手をつけにくい備蓄の用意ですが、関東大震災から100年のこの機会にやってみてはいかがでしょうか?


最後までご覧頂きありがとうございました!


イオンモール大高
お気に入り登録

関連記事

関連商品