こんにちは。無印良品イオンモール大高です。
「スタッフの気まぐれパスタアレンジ」と題して無印良品の缶詰でパスタを作ってきましたが、
今回からはドレッシングを使ったパスタアレンジをしてみようと思います。
缶詰シリーズをまだご覧になっていない方は、下のリンクからぜひご覧ください。
私自身は、ドレッシングはサラダにかけるものというイメージが強いので、
どんなパスタに仕上がるか楽しみです。
ドレッシングシリーズ第1弾は
トマトのドレッシングです。
早速ひと口味見してみます。
ふたを開けると、濃厚なトマトの香りがします。
トマトの甘みを感じつつ、塩味がきいていて酸味は少しあるくらいです。
「トマト感」が結構強いです。
そんなトマトのドレッシングに加えて、
乾燥野菜 国産ミニトマトと
現在土日限定で販売している「房どれミニトマト」の3種類のトマトを使って
トマト感たっぷりのパスタを作ります。
房どれミニトマトは、甘みが強いのでトマトが苦手な方でも食べられそうです。
口の中にトマトの香りが広がってジューシーです。
こちらの材料を使ってパスタを作っていきます。
・
トマトのドレッシング
・
乾燥野菜 国産ミニトマト
・房どれミニトマト
・パスタ
・ニンニク
・バジル
・オリーブオイル
(・塩)
口に入れた瞬間、トマトの甘みと少しの酸味が口いっぱいに広がって美味しいです。
フレッシュなトマトと乾燥のトマトで食感の違いも楽しめます。
トマトのドレッシングがいい具合にうまみを出していて、シンプルな味付けですが深みがあります。
濃厚なトマトのパスタ、ぜひ一度作ってみてください。
おたよりを気に入っていただけたら、ハートマークをタップするといつでも見られるようになります。
また、おたよりを書く励みにもなるので「いいね」してもらえるととっても嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
イオンモール大高