こんにちは。
週末限定、店舗限定で入荷する旬の野菜。
今が旬の野菜を食べて、暑い夏を元気に過ごしませんか。
『水なす』 皮が薄くやわからかく、みずみずしさが特長。アクも少なく生で食べるのがおすすめ
『カラフル ミニトマト』 様々な色、形、品種のミニトマトの詰め合わせ。見た目、味わいの違いをお楽しみください。
今回は『カラフル ミニトマト』のレシピに挑戦。
そのまま生で食べてもとてもおいしいですが、実は少し火を通すと、甘みが増してさらにおいしいときいたので「アクアパッツァ」にしてみました。
「カラフルトマトのアクアパッツァ」
材料 2人分
・カラフルミニトマト 1袋
・生タラの切り身 2切れ
・にんにくのみじん切り 1かけ分
・オリーブオイル 大さじ2
・あさり 16個くらい
・酒 大さじ2
・水 大さじ2
・パセリ(お好みで) 適量
・塩コショウ(お好みで)
つくり方
1.ミニトマトは半分にカットしておく。大きいものは4等分に。
にんにくはみじん切にしておく。あさりは砂抜きをしてよく洗い、水を切っておく。
2.フライパンにオリーブオイル、にんにくのみじん切りを入れて弱火で香りが出るまで炒める(焦がさないようにじっくり)
3.にんにくの香りが出たら、中火にして生ダラの皮を下にして焼く。焼き色がついたら裏返してもう片面も焼く。
4.あさりを入れて、酒と水を加えたらふたをして強火にする。
5.あさりの殻が開いたら、ミニトマトを加える。全体に味がなじんだら塩コショウで味を調える。
皿に盛ったら、お好みでパセリをふりかけて完成。
フライパンで手軽に作ることができます。
あさりとタラのダシがたっぷり出たスープは、パンにつけたりパスタにあえてもおいしいです。
火を加えたトマトは甘みが倍増。赤、黄色、緑と色とりどりの「カラフルミニトマト」が、かわいらしくて華やかなワンプレートに仕上げてくれます。
水なすとカラフルミニトマトは今週末が最後の入荷です。
旬の野菜をお楽しみください。
無印良品 ルミネ立川
MUJI passportアプリ内で
無印良品ルミネ立川をフォローいただき
from MUJIで配信される情報を
ぜひお楽しみください。
おたよりを楽しんでもらえたら
トップ写真右下にある
♡マークを押して
いただけると嬉しいです。