ルミネ立川

【ルミネ立川】週末は旬を味わおう

旬野菜

食のお便り/レシピ

2021/07/23

こんにちは。


週末限定で入荷する旬野菜。
本日も獲れたての旬野菜が、入荷しました。

 
旬野菜

石川自然農園さんの『完熟 ズッキーニ』
大きくなるまで待って収穫した完熟ズッキーニは、味が濃く水分も多いのですぐに火が通ります。サラダやマリネにしたり、ソテーや煮込みなど、どんな料理にも合う万能な夏野菜です。


のらくら農場さんの『大きくて肉厚な 甘なんばん』
唐辛子の仲間ですが、苦みや辛みはほとんど無く、果肉はやわらかく、和洋中さまざまな料理に合います。今が旬の甘なんばんは、シンプルに丸ごと焼いたり、素揚げしてカレーにトッピングするなど、ししとうと同じような調理方法でおいしくいただけます。


スタッフおすすめの食べ方はこちら。

 
旬野菜

『ズッキーニのジョン』
材料
・ズッキーニ(緑) 1/2本
・ズッキーニ(黄) 1/2本
・小麦粉 大さじ2
・溶き卵 1個
・鶏ガラスープ粉末 小さじ1/2
・塩 適量
・ごま油 適量

タレ
・ポン酢 大さじ3
・コチュジャン 小さじ1
・炒りごま 適量

つくり方
1.ズッキーニを5mmくらいの暑さに輪切りにする。塩をふりかけて5分位置いたら水分をふきとる。
2.ポリ袋にズッキーニと小麦粉を入れてふる。小麦粉を満遍なくまぶします。
3.卵と鶏ガラスープ粉末を混ぜた液にズッキーニをくぐらせて、ごま油を敷いたフライパンで焼く(中火)
4.両面にこんがりと焼き色が付いたら完成。ポン酢、コチュジャン、炒りごまを混ぜ合わせたタレにつけて、食べます。

緑のズッキーニはシャキシャキと、黄色のズッキーニはとろっとした食感に。
ピリ辛のタレにつけて食べるとおいしいですよ。


 
旬野菜

『ズッキーニのカラフルナムル』
材料
・ズッキーニ(緑) 1/2本
・ズッキーニ(黄) 1/2本
・ごま油 大さじ1
・鶏ガラスープ粉末 小さじ1/2
・炒りごま 大さじ1
・塩 適量

つくり方
1.ズッキーニをスライサーで1~2mmの薄切りにする
2.塩でもんで5分位おいたら水分をしぼる
3.ズッキーニ、ごま油、鶏ガラスープ粉末、炒りごまを混ぜ合わせたら完成


カラフルで見た目にもおいしいナムルです。
簡単にできるのでぜひ、お試し下さい。


無印良品 ルミネ立川

MUJI passportアプリ内で
無印良品ルミネ立川をフォローいただき
from MUJIで配信される情報を
ぜひお楽しみください。
 
おたよりを楽しんでもらえたら
トップ写真右下にある
♡マークを押して
いただけると嬉しいです。
旬野菜









 

関連記事