流山おおたかの森S・C

【流山おおたかの森S・C】お鍋の準備始めませんか?

鍋の素全部

スタッフのおすすめ

2024/10/26

こんにちは。流山おおたかの森S・C食品担当です。
いつもおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
気づけばもうすぐ11月ですね。まだ半袖を着ることもあり秋と冬は
どこにいってしまったのだろうか・・・と思います。
でも、店内はすっかり冬の装いになっていますよ。
本日はその中から鍋の素と鍋のおともをご紹介致します。 
鍋の素5種
手づくり鍋の素 養生鍋  消費税込350円
なつめやクコの実、高麗人参エキスと12種類の香辛料を組み合わせました。スパイスの滋味深い味わいが特長です。

手づくり鍋の素 辛い養生鍋  消費税込350円
生姜やクミン、唐辛子、八角など、12種類の香辛料を組み合わせました。スパイスの香りと辛みが特長です。

手づくり鍋の素 鶏白湯生姜鍋  消費税込350円
鶏ガラを煮込んだ濃厚な白湯にきざみ生姜を合わせました。コクのある鶏の旨みが特長です。

手づくり鍋の素 海老のビスク鍋  消費税込350円
ロブスターの旨みに、クリームを合わせて、濃厚な味わいに仕上げた鍋の素です。ビスクをお手本にしました。

手づくり鍋の素 バターチキンカレー鍋  消費税込350円
トマトにカシューナッツとギーを合わせて、カスリメティをきかせた鍋の素です。バターチキンカレーをお手本にしました。

こちらの5種類は2~3人前用となっております。


 
鍋の素一人用
ひとり分からつくれる鍋の素 胡麻味噌担々鍋  消費税込180円
胡麻のコクを生かし、豆板醤と唐辛子をきかせて、濃厚でピリ辛に仕上げた鍋の素です。中国の胡麻味噌担々をお手本にしました。

ひとり分からつくれる鍋の素 スンドゥブチゲ  消費税込180円
アサリの旨みに唐辛子をきかせた、魚介のコクと、辛さが特長の鍋の素です。韓国のスンドゥブチゲをお手本にしました。

ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋  消費税込180円
花椒や唐辛子など10種類の香辛料をきかせた、本格的な風味と辛さが特長の鍋の素です。中国の火鍋をお手本にしました。

こちらの3種類は1人分からお作り頂けます。1人前×2袋入りです。




そして、これらのお鍋にぴったりなおとももございます。
鍋のおとも
緑豆春雨  消費税込290円
コシがあって、煮崩れしにくい春雨です。そのまま鍋に入れて、煮込むだけで仕上がります。

きりたんぽ  消費税込350円
秋田県の郷土料理、きりたんぽです。あきたこまちを使って、もちもちとした食感に仕上げました。

中華麺  消費税込120円
スープに良くからむ、細麺です。そのまま鍋に入れて、煮込むだけで仕上がります。

薄切りもち  消費税込190円
新潟県産こがねもちを使った餅を薄切りにしました。そのまま鍋に入れて、軽く煮るだけで食べられます。

ぜひお気に入りの鍋の素とおともを見つけてみて下さい。



※ご紹介した商品がお品切れの際は、ご容赦下さいませ。


無印良品 流山おおたかの森S・C

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→