グランツリー武蔵小杉

【グランツリー武蔵小杉】無印商品のねり梅でお弁当レシピ。梅の香りがふわっと広がる小さな春巻き

046642_250820_recipe20-3.jpg

食のお便り/レシピ

2025/08/21

こんにちは、グランツリー武蔵小杉です。
ミニ春巻きの皮に、大葉・サラダチキン・チーズ・ねり梅を包んで、揚げ焼きに。
こぶりサイズでお弁当にもぴったり。梅の酸味とチーズのコクが絶妙にマッチして、冷めても美味しい一品です。

【材料】
無印良品 ねり梅 … 適量
ミニ春巻きの皮 … 10枚
大葉 … 10枚
サラダチキン … 1枚(小さめなら2枚)
スライスチーズ … 5枚(半分に切る)
薄力粉 … 小さじ1
水 … 小さじ1

046642_250820_recipe20-10.jpg

【作り方】
薄力粉と水を混ぜて、巻き終わりをとめる「のり」を作る。
サラダチキンを10等分に切り、スライスチーズは半分に切る。
春巻きの皮に、大葉 → チーズ → サラダチキン → ねり梅の順にのせて、穴があかないように少しきつめに巻く。

046642_250820_recipe20-9.jpg
046642_250820_recipe20-7.jpg

巻き終わりを「のり」でとめる。

046642_250820_recipe20-8.jpg


フライパンで揚げ焼きにする。具材に火が入っているので、皮に焼き色がつけばOK。
 

046642_250820_recipe20-5.jpg
046642_250820_recipe20-1.jpg

【ポイント】
梅好きさんには「追い梅」もおすすめ。サラダチキンの代わりに塩鯖を使えば、お酒のおつまみにもぴったりです。
 

046642_250820_recipe20-2.jpg

冷めても美味しく、アレンジも自在。お弁当にも、晩酌にも、ちょっとしたおもてなしにも活躍する万能レシピです。ぜひ、あなたの定番に加えてみてください。

グランツリー武蔵小杉をフォローいただけますと、
最新のレシピをお知らせいたしま

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連記事

関連商品