アミコ東館 

【アミコ東館】とくしま街歩き#6|小松海岸

z

イベント・地域情報/地域情報

2024/01/18

こんにちは。
無印良品アミコ東館です。
 
「とくしま街歩き」は徳島の魅力や文化、おすすめスポットの情報をお届けするブログです。 
 
 
-2024.01.01 
 
外がまだ暗い時間に家を出て
小松海岸を訪れました。
 
b

-AM06:24
 
元旦の早朝から海岸へ向かう道は大混雑。
 
駐車場にもたくさんの車と
砂浜へ向かう人の姿がありました。
 
お目当ては「初日出」
 
徳島の海岸では水平線からのぼる朝日を拝むことができ、冬の寒い朝には気温と海水温の温度差で光が屈折して出来る「だるま朝日」が現れることがあります。
 
x

この日は水平線上に雲が多く、諦めた様子で引き返していく人もチラホラ見受けられました。
 
しかし、東の空に雲の切れ間があり
そこから朝日があがることを信じて待つことに。
 
写真ではオレンジ色の部分です。
 
元日の「日の出」時刻はAM07:07
 
時間が近づくにつれて
徐々に空が明るくなってゆきます。
 
星や月も見えなくなりました。
 
n

 
c

そして- 
 
v

-AM07:07
 
まばゆい光と共に
水平線に朝日が顔を出しました。
 
m

あまりに眩しく直視できないため
カメラ越しで拝むスタイルに。
 
筆者のカメラには収めることが出来ませんでしたが、今年もしっかり「だるま朝日」でした。
 
元日に限らず、
朝日をみるにはおすすめのスポットです。
 
お休みの日や仕事に行く前に
ちょっぴり早起きしてみましょう。
 
それではまた、
次回の"とくしま街歩き"でお会いしましょう!
 
◾️所在地
────────────────────
〒771-0101 
徳島県徳島市川内町旭野
────────────────────
 
◾️過去の"とくしま街歩き"
────────────────────
とくしま街歩き|全国花火師競技大会 にし阿波の花火
とくしま街歩き|月見ヶ丘海浜公園 
とくしま街歩き|雲辺寺
とくしま街歩き|阿波踊り
とくしま街歩き|善入寺島
────────────────────
をお届けしました。
(タイトルをクリックするとリンク先へ)

 
mm

最後までお読みいただきありがとうございました。
 
無印良品アミコ東館