こんにちは。無印良品 経塚シティです。
徐々に気温が下がり、そろそろ温かいものが食べたくなる季節になりましたね。
今年も出ました。無印良品の鍋の素です。
今年から、ひとり分からでも作りやすい、個包装のパッケージにリニューアルされました。
『
ひとり分からつくれる鍋の素』 各種 消費税込 350円
全部で7種類あります。世界各国の料理をお手本に作られています。
『ビスク』 フランス。えびの旨みとトマトの酸味が特長の、濃厚でクリーミーな味わい。
『胡麻味噌坦々』 中国。胡麻のコクと豆板醤や唐辛子をきかせた、濃厚でピリ辛な胡麻味噌スープです。
『サムゲタン』 韓国。生姜やにんにく、高麗人参などをきかせた、やさしい味わいの鶏白湯スープです。
『バターチキンカレー』 インド。トマトの酸味とカシューナッツやバターのコクが特長のカレースープです。
『火鍋』 中国。10種類の香辛料をきかせた、本格的な風味と辛さが特長のスープです。
『スンドゥブチゲ』 韓国。アサリの旨みと唐辛子の辛さが特長の、魚介みそスープです。
『台湾風豆乳スープ』 台湾。鶏やえびの旨みがある、黒酢の酸味が特長の豆乳スープです。
食べる分量に合わせてつくれるのでとても便利です。
そのまま鍋としてはもちろん。
アレンジ料理にも使いやすくなりました。
『サムゲタン』を使って、『鶏と野菜のうま塩煮』。
『台湾風豆乳スープ』を使って、『あさりと豆苗の豆乳クリームスープパスタ』
『火鍋』を使って、『牛肉とセロリの辛味炒飯』
土鍋もサイズが色々ありますので、ライフスタイルに合わせてお選びください。
スタッフの間では、『
萬古焼 こなべ /約800ml』のサイズ感と、ころんとしたフォルムが「かわいい!」と好評です。
これからの季節、おうちごはんにぜひお試しください。
このおたよりでは、経塚シティのお店の様子やスタッフのおすすめ商品などを紹介しています。
この機会にぜひ経塚シティをフォローしてお店の情報をご覧ください。
無印良品 経塚シティ