
きほん服ってなんだろう?流行がうつり変わっても、いつもクローゼットに入っている服、気がつくとつい手にとってしまう服。
着やすくて実用的。くらしに寄り添う服こそが、無印良品が考える「きほん服」です。
スタッフがお客さまにお伝えしたい思いをコラムにして随時更新しています。
「きほん服」のコラムはこちら天竺編み

01
天竺編みクルーネックTシャツ
ベーシックなデザイン、だけど
一枚でさまになる存在感
さらりとした肌あたりが心地よい、綿と再生ポリエステル混紡のTシャツです。綿100%のものに比べて乾きやすいので、毎日着るのにぴったり。デザインはベーシックながら、女性の身体のシルエットがきれいに見えるように仕立てています。インもアウトもしやすい着丈です。「肌触りが良くて柔軟性もあるので、着ていて気持ちいいです」とセイラさん。今年はボーダー柄を豊富に揃え、スモーキーブルーなどの人気カラーも取り入れました。グレーは杢調の美しさにこだわっています。
02
天竺編みクルーネックTシャツ(ボーダー)
肌着のような心地よさを
夏の一枚着として
さらりとした肌あたりが心地よい、一枚着にも重ね着にも幅広く使えるTシャツです。2024年春夏シーズンから首元をリブ仕様にアップデートしたことで、着心地の良さ、着まわしやすさが向上しました。本体は綿と再生ポリエステルの混紡で、綿100%のものより乾きやすいのが特長です。「アンダーウェアのように肌触りが気持ちいいので、一枚でサラッと着てもいいですね」とベンさん。適度にゆとりのあるシルエットは、男性だけでなく、女性にも着ていただけるデザインです。ボーダーを細いピッチに変更し、カラーバリエーションも増やしました。
03
天竺編みフレンチスリーブTシャツ
やわらかな印象を演出する
夏のフレンチスリーブ
蒸し暑い夏でもさらりと気持ち良く着られる、綿と再生ポリエステルの混紡素材のTシャツです。やわらかな印象を演出するフレンチスリーブは、一枚で着ても存在感があります。昨年の仕様から首元は細めのリブに変更し、開きを浅めにアップデート。ジャケットやカーディガンのインナーとして、少しかしこまったシーンでの着用もおすすめです。「着てみるとベーシックなデザインなので、何にでも合わせやすく、すぐに日常着に取り入れられそう」とアムナさん。夏らしく、裾を結んでウエストマークしたアレンジもおすすめです。

04
天竺編み半袖Tシャツ
アクティブなキッズにもやさしい
クルーネックTシャツ
汗かきのキッズに心地よい、綿にポリエステルを合わせた乾きやすい素材を使用しました。肌に直接触れる部分の縫い糸にやわらかな糸を使う事で、肌あたりをやさしく仕上げています。一枚で着ても重ね着でも使いやすい、ほどよい厚みのTシャツです。「腕が動かしやすくて、着やすかった」とロクマルさんにも好評でした。
05
天竺編み半袖Tシャツ(ボーダー)
天竺編みクルーネック半袖Tシャツ(無地)と同じく、汗かきのキッズに心地よい、綿にポリエステルを合わせた乾きやすい素材を使用しました。肌に直接触れる部分の縫い糸にやわらかな糸を使う事で、肌あたりをやさしく仕上げています。無地タイプと同様にカラーバリエーションも豊富、かつボーダーの太さも2種類あり、着こなしの幅が広がるラインアップになっています。
オーガニックコットン100%

01
ボーダーボートネック半袖Tシャツ
ほどよい厚みでやわらかい
オーガニックコットン100%の
ボーダーTシャツ
オーガニックコットン100%のバスクシャツタイプのTシャツは、2本の糸を引き揃えて編み立てる事によって、厚みを保ちながらやわらかさを出しました。毛羽立ちが少なく、肌離れが良いので、夏の装いに最適です。「肌が弱いので、着るものについては、どのような素材を使っているのかが気になります。このTシャツはオーガニックコットン100%で、かつ肌触りがやさしいのが気に入りました」と山野辺さん。オーバーサイズ過ぎない、ほどよくゆとりのあるフィット感に仕立てているため、幅広い年代の方に着ていただけます。

02
洗いざらし太番手クルーネック半袖Tシャツ
よれにくく、へたりにくい
洗濯の多い夏の味方
オーガニックコットン100%の太い糸で編んだ、厚手で丈夫な生地で仕立てたクルーネックTシャツです。「ざっくりとした風合いが気持ちよかったのと、色も豊富なので、いろいろ試してみたくなりました」とヨシさん。ハリコシのある生地は身体のラインを拾わないだけでなく、着用と洗濯を繰り返してもへたりにくいため、汗をよくかく夏にはうってつけのアイテムです。首元は丈夫さに定評のある「バインダーネック」を採用しました。着回しやすいモノトーンのバリエーションから、コーディネートの主役になるバーガンディなどのカラーまで揃えています。
涼感 / 汗じみしにくい

01
涼感UVカットクルーネックワイド半袖Tシャツ
ドロップショルダーで
ほどよくスポーティなスタイルに
本体にオーガニックコットン100%を使用しながら、ひんやりとした肌触りが気持ちのいい一枚。通常よりも毛羽が少ない糸を用いて高密度で編む事で、きれいな表面感と接触冷感性を実現し、UVカット効果も加えました。ドロップショルダーとゆったりとしたシルエットがデザインのアクセントに。「五分丈の袖でも、ゆとりのあるデザインなので、ほどよく風が入って蒸れる感じがしませんでした」と川崎さん。ベーシックながらも存在感のあるデザインは、夏の着まわしに幅をもたせてくれます。着回しのしやすいベーシックカラーから、クリームやラベンダーのような季節色も用意しています。

02
涼感汗じみしにくいクルーネック半袖Tシャツ
オーガニックコットンの風合いを生かした
高機能Tシャツ
綿の風合いはそのままに、生地表面に汗じみしにくい機能を備えました。「自然を遊び場にしているので、自分が身につけているものがサステナブルかどうかは常に気にかけています。その点、オーガニックコットンを使っているのはうれしいですね」とミクさん。高密度に編み立て、毛羽立ちを抑える事によって接触冷感性も実現。生地に伸縮性をもたせ、フィット感のあるデザインに仕立てているので、一枚着としてもジャケットのインナーとしても重宝するアイテムです。通常なら汗じみが気になりやすいライトグレーやライトピンクなどのカラーも揃えました。
03
涼感UVカットワイド半袖Tシャツ
着こなしの幅を広げる
豊富なカラーバリエーション
裏面に接触冷感性のある素材を使用した、ひんやりと快適な着心地の一着です。表面はオーガニックコットン100%の天竺編みによって繊細でクリーンな表情に仕上げ、UVカット機能を加えました。「袖を通したら肌あたりがサラサラでびっくりしました。紫外線をカットする機能もあるそうで、海で着るにはぴったりだと思います」とユウリさん。ハリコシのある生地感と身体の線を拾わないボックスシルエットは、男性だけでなく女性にもおすすめです。ベーシックで着まわしやすいカラーから、ライトブルーやライトピンクなどの夏らしいカラーまで楽しめます。

04
涼感ヘンリーネック半袖布帛Tシャツ
首元のヘンリーネックが
夏の装いのアクセントに
強撚糸を使用する事によって肌との接地面を減らし、さらりとした着心地に。機能性はそのままに素材をアップデートし、オーガニックコットン100%になりました。「普段から無印良品の肌着を愛用していますが、このTシャツも肌触りが良いので、暑い夏の作業によさそうです」と浜名さん。デザインは、身体のラインを拾いにくいゆとりのあるボックスシルエットを採用。ヘンリーネックが、単調になりがちな夏の装いのアクセントになります。ブルー系から細かなストライプまで、涼しげなカラーを揃えました。