グランツリー武蔵小杉

【グランツリー武蔵小杉】夏の主菜:無印良品のせいろで簡単!玉ねぎの肉詰め蒸しレシピ

046642_250609_recipe10-4

食のお便り/レシピ

2025/07/11

こんにちは、グランツリー武蔵小杉です。

今回は、玉ねぎを使ったやさしい味わいの蒸し料理をご紹介します。
無印良品のせいろ蒸し器ででふっくら蒸し上げることで、玉ねぎの甘みがぐっと引き立ち、ひき肉との相性も抜群。
お好みの野菜を添えて、季節を感じる一品に仕上げましょう。

046642_250609_recipe10-7

【用意するもの】
竹材 蒸篭(せいろ)/本体 深型 
竹材 蒸篭(せいろ)/蓋 
アルミ 蒸篭(せいろ)用/受け台
IH対応 ステンレス卓上鍋

【材料】(2人分)
玉ねぎ(中)… 2個
ぶなしめじ … 1/2パック(お好みの野菜でOK)
豚ひき肉 … 100g
醤油 … 小さじ1
酒 … 小さじ1
オイスターソース … 小さじ1
片栗粉(肉だね用)… 小さじ1
塩 … 4つまみ(玉ねぎ用)
片栗粉(玉ねぎの器用)… 適量

046642_250609_recipe10-1
046642_250609_recipe10-2

【作り方】
① 玉ねぎは横半分に切り、頭と根を少しそれぞれ少し切り落とし、器として置いて平らに安定するようにする。
② 周囲1cmほど残して中身をくり抜き、粗みじん切りにする。
③ 器として使う玉ねぎの内側に塩をひとつまみずつ振り、茶こしなどで片栗粉を薄くまぶす。
④ ボウルに豚ひき肉、粗みじん切りの玉ねぎ、調味料(醤油・酒・オイスターソース・片栗粉)を入れてよく混ぜる。
⑤ 肉だねを4等分して玉ねぎの器に詰める。
⑥ 無印良品のせいろで、強火で約20分蒸す。中心に竹串を刺して、出てきた肉汁が透明なら蒸し上がりです。
⑦ お好みで辛子醤油などをつけてお召し上がり下さい。

046642_250609_recipe10-3

【ポイント】
玉ねぎは蒸すことで甘みが増し、やさしい味わいに。
ぶなしめじのほか、ズッキーニやパプリカなど彩り野菜を添えても◎。
せいろがない場合は、フライパンに水を張って蓋をして蒸す方法でも代用可能です。

046642_250609_recipe10-5
046642_250609_recipe10-6

無印良品のせいろ蒸し器は、蒸し料理を手軽に楽しめるアイテムです。
今回のような肉詰めのほか、蒸しパンや蒸し野菜など、季節の食材を活かしたレシピにぴったりです。

グランツリー武蔵小杉をフォローいただけますと、
最新のレシピをお知らせいたします。
ぜひフォローお願い致します。

関連記事

関連商品