スプーンでカレーを掬ったイラスト

無印良品のカレーとは

  1. 現地に学ぶ

    現地に学ぶ

    インド各地やタイに出向き本場のカレー文化を学んでいます。一般家庭やレストランで体験する現地ならではの味や調理方法を、商品開発に生かしています。

  2. 素材を活かす

    素材を活かす

    野菜や果物、ナッツなど、素材がもつ風味や旨味を生かしています。スパイスやハーブはカレーの種類に合わせて、刻み方や加熱の方法を変えています。

  3. スパイスを組み合わせる

    スパイスを組み合わせる

    素材やスパイスの組み合わせだけで、深みのある味や香りを引き出しています。

新商品

    カレーラインナップ

    辛さの度合い:

    ※0辛~6辛まであります

    混ぜてよりおいしく

    混ぜて食べても合わせて食べても、
    よりおいしく楽しめる組み合わせのご紹介をします。
    ぜひ自分だけの、おいしいカレーの組み合わせを
    発見してみてください。

    混ぜておいしいカレーの画像

    組み合わせ例 その1

    いずれも北インドを代表するカレーです。
    それぞれベースやスパイス使いも異なりますが、チキンカレー2種類と、その合間に食べてホッとする豆のカレーの組み合わせです。

    組み合わせ例 その2

    クリームやカシューナッツ、ココナッツミルクのコクが広がります。組み合わせることで、よりクリーミーに、よりマイルドに仕上がります。

    組み合わせ例 その3

    南インドのカレーを代表する組み合わせです。
    具材・ソース濃度・特長それぞれに違いがあるココナッツミルクのカレーを楽しめます。