『ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋』を使ってつくる「麻辣湯麺」&「ピリ辛麻婆豆腐」のアイデアレシピ

2025-09-21

おたより/アレンジレシピ

2025/10/01

好みの肉や野菜と煮込むだけで、本格的な鍋料理が楽しめる「ひとり分からつくれる鍋の素」シリーズが今年も登場。中でも人気の「火鍋」を使って、お店の味を簡単につくれるアイデアレシピを紹介します。(調理/石黒裕紀 取材・文/草野舞友)

おうちで気軽に本格鍋「ひとり分からつくれる鍋の素」

話題の麻辣湯も1人前から簡単に完成「鍋の素 火鍋」_wG7ich

現地の味をお手本にした本格的な鍋料理を、少量でつくれると人気の「ひとり分からつくれる鍋の素」シリーズ。今年は「火鍋」「胡麻味噌担々鍋」「スンドゥブチゲ」の3種類が揃いました。個包装になった1人前が2袋入りなので、1袋は鍋として、もう1袋はアレンジに使うなど、アイデア次第でさまざまな楽しみ方ができます。今回紹介する「火鍋」は、花椒や唐辛子など10種類の香辛料を効かせて本格的な辛さと風味に仕上げました。

春雨と好みの具材を煮るだけ「麻辣湯麺」

話題の麻辣湯麺も1人前から簡単に完成「鍋の素 火鍋」_t48PXW

材料(1人前)

ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋」…1袋
水…200mL
春雨…40g
好みの具(今回は豚しゃぶしゃぶ肉、チンゲン菜、長ねぎ、きくらげ、練り物)…適量

つくり方

  1. チンゲン菜は食べやすく切る。長ねぎは斜め薄切りにし、きくらげは水で戻して一口大に切る。春雨は表示の通り、必要なら水で戻す。
  2. 鍋に水を沸かして、「鍋の素」と練り物を入れる。再び沸いたら残りの具を加えて、火が通るまで煮る。

香辛料が効いた本格派「ピリ辛麻婆豆腐」

話題の麻辣湯麺も1人前から完成「鍋の素 火鍋」_gckz6O

材料(1人分)

ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋」…1袋
絹豆腐…1丁(350g)
豚ひき肉…100g
長ねぎ…1/3本
水…150mL
A 片栗粉、水…各大さじ1/2

つくり方

  1. 絹豆腐は2cm角に切る。長ねぎは粗みじん切りにする。
  2. フライパンに豚ひき肉を入れて中火にかけ、色が変わるまで炒める。
  3. 水と「鍋の素」を加え、ひと煮立ちしたら豆腐を加えて1~2分ほど煮込む。長ねぎを加えて、混ぜ合わせた A を加えてとろみがつくまで煮る。

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連記事

関連商品